日本巻柏連合会事務局
    
    ● 支部会員
     各支部管内に属する地域の入会希望者は、各支部を通じて入会されることをお勧めしております。一度、お近くの支部が開催する展示会や交換会にて、実際に巻柏をご覧下さい( → 各支部の催事予定)。本会活動についてご確認することが出来ます。その場で入会手続きの対応をとることが出来ます。
    
    日本巻柏連合会の14支部(2024年4月時点)
     宮城みちのく支部、福島支部、福島相双支部、茨城支部、栃木支部、群馬支部、埼玉支部、東京支部、神奈川支部、静岡支部、浜松支部、東海支部、愛知支部、滋賀支部
    (個人情報保護の観点より、各支部への連絡手段が整備されておらず現在検討中です)
    
    ● 個人会員
     本会の支部組織が無い地域では、個人会員として入会することが出来ます。上記の本会事務局宛てに、以下の入会申込書に必要事項を記載して、入会金と年会費を添えて郵送(現金書留)によりお送り下さい。
    
     尚、支部組織は新たな地域に3名以上の愛好家がまとまれば結成することが出来ます。
    
    (会員恩典)
     日本巻柏連合会発行の「会報」及び「巻柏之銘鑑」の配布、全国展示大会への出品、新品種の登録が可能となります。
| 入会金 | 年会費 | |
| 
                 支部を通じての入会 (支部会員)  | 
            1,000 円 | 2,000 円 | 
| 
                  個人での入会 (個人会員)  | 
            1,000 円 | 3,000 円 |